fc2ブログ
気の養生

呼吸鍛練法とは

​ 鼻や口からする外呼吸は、身体の全細胞が行うミトコンドリアの内呼吸と連動しています。また、呼吸は身体の機能だけでなく、精神の活動にも必要です。​

 呼吸により生命エネルギーが運ばれるため、息をしなければ生命活動はストップしてしまいますが、息の仕方を様々工夫し、意識的な呼吸法を実践することで、体力や免疫力を高め、健康を獲得し、精神力の向上も得られ、丹田と気力の充実と共に、瞑想的な生活を実現していくことができるのです。​

 ブレスドージョーでご習得頂ける様々な瞑想法や呼吸鍛練法には、宇宙と身体の神秘について、また、生命エネルギーの重要性など東洋古来の思想と叡智が豊富に組み込まれております。

 宇宙の生命エネルギーを取り入れて、心と身体の一致、丹田スピリットを養生しましょう。​

𝕭𝖗𝖊𝖆𝖙𝖍 𝕯𝖔𝖏𝖔

blogwhatisbreathing.jpg